🌿 夏の落とし穴!「冷え」と「インナードライ」に要注意
〜毛穴をきゅっと引き締める夏ケアのすすめ〜
7月に入り、暑さも本格的になってきましたね。
外は蒸し暑く、室内は冷房が効いて快適……でも、この気温差やライフスタイルこそが、実は体にもお肌にも大きな負担をかけています。
❄ 夏なのに「冷え」?
「暑いから冷えてないはず!」と感じる方も多いのですが、実は夏こそ冷えやすい季節です。
冷房の効いた部屋で長時間過ごしたり、冷たい飲み物やアイスを頻繁にとることで、
お腹や足元はひんやり、血流が悪くなりやすくなっています。
そうすると代謝が落ち、むくみやすくなったり、疲れが取れにくくなったり……。
「最近なんだか体が重い」「寝てもスッキリしない」という方は、この“夏冷え”が原因かもしれません。
💧 夏こそ注意!お肌の「インナードライ」
汗や皮脂でお肌が潤っている気がして、つい保湿をサボりがちな季節。
でも実際は、汗と一緒にお肌の水分が蒸発し、内側はカラカラに乾いてしまっていることが多いのです。
これが 「インナードライ」 の状態。
インナードライが進むと、肌は「もっと潤わなきゃ!」と皮脂を過剰に分泌し、
毛穴の開きや詰まり、テカリの原因に。
さらに紫外線ダメージも重なって、シワやたるみが進みやすくなってしまいます。
🏠 今日からできる!おうちケアのポイント
せっかくのお肌、夏こそ丁寧にケアしてあげたいですね。
✔ 保湿は必須
「夏はべたつくから化粧水だけ」という方も多いですが、化粧水の後に乳液やクリームで水分を閉じ込めるのがとても大切。
軽めのジェルや乳液でもOKです。
✔ ぬるめのお湯で湯船につかる
冷房で冷えた体を芯から温めることで、血流がアップ。
疲れも取れやすくなり、翌朝のむくみがぐんと違います。
✔ 首・お腹・足元を冷やしすぎない
外出先や職場で冷房が強いときは、薄手のストールやレッグウォーマーを忍ばせて。
🌸 サロンケアで毛穴もお肌もリセット
当サロンでは、夏に特に増えるお悩み 「毛穴の開き」「ザラつき」「インナードライ」 にアプローチする
▶ 毛穴引き締めフェイシャル(75分 ¥16,500)
をご用意しています。
しっかりとクレンジングし、優しく角質をケアしながら、内側にたっぷり水分を抱え込むお肌へ。
毛穴をきゅっと引き締め、なめらかな触り心地と透明感を取り戻します。
また、体全体の巡りが滞るとお顔のむくみやくすみも出やすくなりますので、
▶ 高濃度炭酸全身トリートメント(初回100分 ¥19,800)
で血流をアップさせるのも夏には特におすすめ。お肌がキュッと引き締まる感覚をぜひ体験ください。
💕 この夏は「冷やしすぎない・乾かしすぎない」ケアを
冷たいものや冷房で身体を冷やしすぎず、
汗や皮脂に惑わされずにしっかり保湿することが、夏のお肌をきれいに保つ最大のポイントです。
おうちでのケアにプラスして、プロの手でお肌と体を一度リセットしませんか?
いつでもご相談くださいね😊
エステサロンコラムに関連する記事
「巡らせるカラダ、巡らせるココロ」
新緑のまぶしい5月。
心地よい気候に体も緩みやすく、ちょっとホッとできる時期でもありますね。
でも実...
習慣が病気を作る
プライベートエステサロンLeaManawa(レアマナワ)の小野寺美紀です。
サロンコラムでは、健康的な毎日を送るうえで、知っておくと良い事
手放した方が楽になる考え方、生き方などをお伝...